
「新しく物置をつくりたい」というご相談をうけ、
倉庫新築工事をさせていただきました


工事のようすはこちらから(^^)

① http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-1 【 基礎完成 】
② http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-2 【 建材到着 】
③ http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-3 【 組立て中 】
④ http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-4 【 防水シート施工 】
⑤ http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-5 【 外壁は焼杉 】
⑥ http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-6 【 屋根瓦施工 】
⑦ http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-7 【 進行状況 】
倉庫新設
|
【2017-08-30(Wed) 14:56:30】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

今日から、屋根の解体作業をおこなっています


屋根瓦を手作業で撤去しています



新居浜市T様邸 古民家改修工事_201705★
|
【2017-08-28(Mon) 11:18:00】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

お店の外では、駐車場をつくっています



全面舗装できたら、ラインを付けたり、縁石を付けたりしていきます



四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-28(Mon) 11:05:02】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

床のタイルが貼れています





四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-25(Fri) 10:58:14】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

看板が設置されています


店の中は、床工事を進めていきます!!


月上旬にお店がオープンなので…職人の皆さん毎日
暑い中、オープンに向けて作業頑張ってくれています!!





四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-24(Thu) 10:54:39】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

タイルを貼っています




四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-22(Tue) 10:32:04】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

エントランス(店舗の入り口付近)のタイル工事をおこなっています



四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-21(Mon) 09:23:32】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

クロス工事、パテ処理中


パテの凹凸を確認後、仕上げ工事へと進む予定です♪

内装も着々と進んでいますね





四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-18(Fri) 16:33:30】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
新居浜市H様邸倉庫工事_201707
|
【2017-08-18(Fri) 11:03:04】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

足場が外れて白い外観全体が見えるようになりました~


ちなみに...今日はとてもいい天気で、この白い外壁が青空に映えてすごく素敵に見えましたっ




家の中も、クロス工事が終わって、家全体に白い壁紙が貼れています


窓から光が入ってとても明るい印象です☆♪


いまは設備工事など順々に最後の仕上げの段階へ進んでいます・・・!

完成まであと少し~







新居浜市I様邸新築工事
|
【2017-08-17(Thu) 11:34:23】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

部屋の天井下地ボードを取り付ける前に、天井下地桟を取り付けています


たくさんの木材が天井に組まれていますね~



頑丈な天井に仕上げていきます(*´∀`)

根太や吹付断熱材など・・・おうちが完成したら、見えなくなる
家の内側(構造)です。









新居浜市N様邸新築工事
|
【2017-08-17(Thu) 10:57:36】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

小さな部屋のほうから、壁の下地ボードや天井仕上げ材が張られています









四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-17(Thu) 10:28:44】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

間仕切り壁等の下地ができています


鉄骨造の構造はガッチリしていて凄いです





四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-12(Sat) 10:19:43】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

内部工事順調に進んでいます








四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-11(Fri) 10:15:49】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

下地の透湿防水シート等が施工され、外壁工事が進んでいます

金属サイディング外壁材がまわりにどんどん張られています

また、内部では内壁下地の工事が始まりました


間仕切り壁や天井の下地を取り付けています



大きな窓の枠もつけているところです








四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-10(Thu) 09:27:59】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

屋根塗装のビフォー&アフター写真をアップします


工事前は、色あせたり剥げているところが気になる屋根でした(xωx)

塗装工事で、美しいピカピカの屋根になりました!



見た目だけでなく、塗装には、塗料のもつ防水機能の働きで
雨水の侵入を防いでくれるという役割があります





ベランダも、塗装が落ちていたり、木製の床板が傷んでいるのが
気になっているとのお悩みでした


床板を張替え、防腐剤も塗りました





真夏の強い紫外線や台風などの雨風にさらされる屋根は、
定期的な点検とリフォームが欠かせない場所です

塗料は少しずつ劣化して、だんだん防水機能もなくなってきます


このように定期的に塗り替えを行うことで、家の寿命を延ばすことができますよ



S様、ありがとうございました



新居浜市S様邸改修工事_201706
|
【2017-08-08(Tue) 15:23:17】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

サッシが取り付けられています


屋根は、折半屋根です☆折半屋根(ルーフデッキ)を鉄骨に設置するため、
まずタイトフレームと呼ばれる、建物の骨組みと屋根材をつなぐ部材を取付けます。
溶接で取付をして、溶接個所には錆止め塗料を塗ります


そして屋根が取り付けられました





四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-06(Sun) 14:59:44】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-04(Fri) 14:51:02】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

土間コン施工しています





四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-03(Thu) 14:48:12】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
四国中央市auショップ新築工事
|
【2017-08-01(Tue) 14:15:15】
|
Trackback(-) |
Comments(-)