
コンクリート打ちの枠をつくっています!(´・ω・*)
下地をつくって、コンクリート打ち込みの準備をしていきます



新居浜市W様邸外構工事
|
【2016-04-29(Fri) 17:09:22】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

外壁工事が進み、どんどんきれいな外観になっています(*^_^*)


まだ工事は続きますがここまでのビフォーアフターをアップします♪♪
(画像クリックで大きな画像が開きます)



新居浜市S様邸外壁改修工事
|
【2016-04-27(Wed) 16:51:25】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

Y様邸屋根塗装ができたのでbefore&afterをご覧ください゚




<< 施工前 >>
屋根材が傷んだり苔がはえたりして劣化が進んでいました



<< 施工後 >>
塗装工事をして綺麗な屋根になりました♪.。゚+.(´∀`○)゚+.゚。


新居浜市Y様邸外装工事
|
【2016-04-27(Wed) 15:39:37】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

屋根塗装をおこなっています゚+.(・∀・)+.゚





塗装には下塗り・中塗り・上塗りがあります(^。^)

・下塗り・・・シーラーという下地処理剤を塗ります。
このシーラーは、下地と塗料の接着剤みたいなものです。
・中塗り、上塗り・・・下地処理剤が乾ききったら、中塗り工程になります。
中塗りも上塗りも同じ塗料を塗ります。中塗りが完全に乾いてから
最後の上塗り工程になります。中塗りが半乾きの状態で
上塗りをかけても、その強度は半減してしまうからです(`・ω・)ノ

↑ 新居浜のワダケンホーム HPに戻る
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
新居浜市O様邸外装工事
|
【2016-04-27(Wed) 15:08:22】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

外壁の塗装をおこなっています!


新居浜市O様邸外装工事
|
【2016-04-27(Wed) 15:02:08】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

塗装作業をしています。
外壁の塗装中です(,,・ω・,,)(,,・ω・,,)






新居浜市H様邸外装工事
|
【2016-04-27(Wed) 14:54:28】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

屋根・外壁塗装をおこないました(*・ω・*)

完成までの工事のようすはこちらから


① http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-804.html 【工事前】
② http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-805.html 【足場設置】
③ http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-806.html 【高圧洗浄】
④ http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-815.html 【外壁張替】
⑤ http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-817.html 【外壁張替】
⑥ http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-837.html 【工事完了】
家の外壁・屋根などの外まわり
|
【2016-04-27(Wed) 13:50:34】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

M様邸棟上げをおこないました


建物の形ができあがってきました~.。゚+.(´∀`○)゚+.゚。



順調にすすみ、1日で屋根までできました!!




M様いろいろとお心遣いありがとうございました



手形式もおこないました


皆さんで楽しく手形を押してもらいました


家づくりの思い出の一つとして楽しい時間を過ごしていただけたかと思います。
M様ご家族の皆様、ありがとうございました




新居浜市M様邸建替新築工事
|
【2016-04-26(Tue) 16:58:27】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

新しい外壁は、焼杉の外壁を貼っていきます!!



新居浜市S様邸外壁改修工事
|
【2016-04-26(Tue) 16:48:15】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

S様邸外壁工事をおこないます

古くなった外壁には色褪せ、痛み、剥がれ等がみられました





新居浜市S様邸外壁改修工事
|
【2016-04-25(Mon) 16:08:40】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

太陽光取り付け工事をおこないました!!
M様邸には5.2kWの太陽光をつけます.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。





ワダケンホームの太陽光発電工事は、「穴をあけない」工法や
「屋根付き太陽光パネル」を使います



屋根材のガルバリウム鋼板と太陽電池が一体になっていて
屋根と太陽発電が同時に完成します(。・ω・。)

新居浜市M様邸建替え工事
|
【2016-04-23(Sat) 16:00:20】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

外構工事中!
花壇・塀・門扉・タイルを撤去し、入口のタイルも解体撤去しました。

新しくコンクリートの地面をつくるために整地をしています(o’ω’o)ノ


連休明けからは外壁塗装工事をおこないます!!


新居浜市W様邸外構工事
|
【2016-04-22(Fri) 15:43:57】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

塗装作業をしていますヽ(〃・ω・〃)ノ
今日は軒天部分などの塗装をしています




新居浜市H様邸外装工事
|
【2016-04-22(Fri) 15:29:16】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

W様邸改修工事。外構工事と外壁塗装工事をおこないます(。・ω・。)
↓下は現在の家まわりの写真です。




新居浜市W様邸外構工事
|
【2016-04-21(Thu) 15:36:42】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

M様邸新築工事完了!!完成しました~!☆ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙
【 外観 】
10.4kWの太陽光発電パネル搭載。玄関までにはスロープをつくっています




【 玄関 】
家の中にはいると素敵な無垢の床が広がっています



【 土間収納 】
靴やスポーツ用品、日曜大工道具などをしまえますね




【 ダイニング リビング 】
一直線に並んだLDK。リビングの上は開放的な勾配天井(*^_^*)





【 キッチン 】


【 パントリー 】
食品や飲料、調理器具などを沢山収納できますっ




【 和室 】
普段は扉を開けておくと開放的



【 ロフト 】
子供部屋をロフトにつくりました。ちょっとした秘密基地みたい(o´罒`o)




【 洗面室 】
室内干し用ポールをつけています!





【 浴室 】
浴室干し用ポールをつけています!




【 トイレ 】

【 サロンルーム・寝室 】


【 納戸 】
家電用品、季節ごとの衣類、雑貨など、色々しまえる納戸(*^v^)


【 寝室 】


今週末にお引き渡しの予定となっております


M様、ありがとうございました^^♪♪そしておめでとうございます。
これからこのお家でご家族仲良く楽しく暮らし続けてくださいね(つω`*)
今後とも末永く、宜しくお願いいたします


西条市市M様邸新築工事
|
【2016-04-21(Thu) 14:21:59】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

土台を敷いています


基礎の上に土台がしっかり固定されています☆ミ
来週、棟上げをおこないます




新居浜市M様邸建替新築工事
|
【2016-04-21(Thu) 14:02:03】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

型枠の中にコンクリーをを流し込んでしばらく置いておき、
コンクリートが固まったので型枠を外しました!☆
これで基礎コンクリートができました。゚+.(*・ω・*)゚+.゚
水道屋さんによる配管工事も終わりました~





新居浜市M様邸建替新築工事
|
【2016-04-21(Thu) 13:59:23】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

クロス工事が終わりました!



キッチンや洗面室の収納棚を作っています。*:゜☆ヽ(*’ω’*)/☆゜:。*。


西条市市M様邸新築工事
|
【2016-04-21(Thu) 13:56:27】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

基礎の型枠を施工。鉄筋を組んだ両側に木製の箱枠のようなものを立て
コンクリートを流し込む型に生コンを入れました(^v^)!



新居浜市M様邸建替新築工事
|
【2016-04-21(Thu) 13:52:34】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

今日はベースコンクリートが打設されています(*^_^*)
基礎にコンクリートを流し、それを広げて表面をならしています




新居浜市M様邸建替新築工事
|
【2016-04-21(Thu) 13:50:18】
|
Trackback(-) |
Comments(-)