未分類
|
【2016-01-29(Fri) 11:47:52】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

M様邸の棟上げを行いました*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚
この日1日で、柱や梁などの骨組みを一気に組立てます♪☆彡




みるみるうちに建物の形ができあがってきました~.。゚+.(´∀`○)゚+.゚。
一日で、土台の状態から、屋根までつくられるのが凄いですよね・・・!
心配だったお天気(雨)もなんとかセーフ!!大工さんお疲れさまでした


夕方にはM様ご家族にも来ていただきました(*´-`)(*´-`)
家の四方に塩やお米などをまいてお清め。


幣串(家内安全や無災害を祈念するもの)も納めましたヽ(*゚∀゚)ノ
最後はみんな揃って記念撮影



新居浜市M様邸建替え工事
|
【2016-01-29(Fri) 10:51:49】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

解体作業を進めています★゚*♪


新たにカーポートの取り付けと、スロープをつくるために
右側の既存土間コンクリートの部分を解体しているところです(*・ω・*)ノ
新居浜市H様邸外構工事
|
【2016-01-28(Thu) 16:33:11】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

1階の部屋にもボードが貼れてきました.。゚+.(´∀`○)゚+.゚。
それぞれの部屋の感じができてきましたよ~♪♪


今日は大工さんが階段の手すりの取り付けをしています+.d(・∀・*)♪゚+.゚

新居浜市O様邸新築工事
|
【2016-01-26(Tue) 16:41:32】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

天井下地の施工中です



野縁とは、天井のボードをはるための下地に使われる棒状の部材のことをいいます
キッチンやリビングの壁には断熱材が入りました


電気屋さんが配線工事をおこないます(*^。^*)

コンセントやスイッチの付く高さにボックスをつけます!

新居浜市M様邸改修工事
|
【2016-01-26(Tue) 16:21:49】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

今日は足場を組んでいます


家をたて始める前に足場を組むことによって安全安心な上棟作業ができますね

家を建てる準備がどんどん整ってきました


新居浜市M様邸建替え工事
|
【2016-01-26(Tue) 09:52:42】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

今日からH様邸の外構工事がスタートしました!


家に駐車スペースを作りたい・駐車場から玄関までスロープをつけたい、
ということで外構工事(車庫造成工事)をすることになりました(´ω`*)

今日から解体作業をしています!
H様邸にはカーポートがあったので、撤去。

そして、基礎・土間はつり作業をします。

はつり とは・・・コンクリートを削ったり、切ったり、壊したり、
穴をあけたりする作業のことです


近隣の方には先週、工事のご挨拶まわりをさせていただいておりますm(_ _)m
これからよろしくおねがいいたします!☆
新居浜市H様邸外構工事
|
【2016-01-25(Mon) 17:15:04】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

基礎工事や水道工事ができたら、ここからは大工さんが現場に入ります!
今日から、土台据え!!基礎の上に土台を敷く作業をしています





新居浜市M様邸建替え工事
|
【2016-01-22(Fri) 16:58:57】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

前回ブログに書いたときには途中だった玄関のあがりかまちが、できました

断熱材を入れていた洋室の天井にはボードが張れています



新居浜市M様邸改修工事
|
【2016-01-22(Fri) 16:56:37】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

壁にボードを貼っています☆⌒ヾ(^・^*)(*^・^)ノ⌒☆
2階はほとんどボードが貼れて部屋の形が出来上がり、
だいぶ完成のイメージに近づいてきました!


これから残りのボードを貼って、幅木の取り付けをしたり
収納の棚を作ったりする予定です




新居浜市O様邸新築工事
|
【2016-01-21(Thu) 13:40:19】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

今日は水道屋さんが配管工事をしています。*:゜☆

お風呂や洗面台やトイレやキッチンなどの水道配管です♪




新居浜市M様邸建替え工事
|
【2016-01-21(Thu) 13:15:52】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

玄関の、玄関框(かまち)をつくっています


二部屋あった和室は、洋室にします。
天井の下地を組んで、断熱材を入れています(^-^)





新居浜市M様邸改修工事
|
【2016-01-21(Thu) 11:07:56】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

M様邸、吹き付け断熱材を施工しました!

水で発泡した微細な気泡でおうちをすき間なく
すっぽり覆うことで、高気密・高断熱の快適な
住まいをつくります!天井・壁に吹き付けしました





西条市市M様邸新築工事
|
【2016-01-19(Tue) 17:30:50】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

外まわりは、軒天や破風ができていて今は外壁材を張っているところです!

家の中は骨組みがどんどんできてきて、部屋の空間の広さなどもなんとなく
わかるようになってきています♪*:・'゚☆


ちなみにM様邸は、平屋で中二階スペースのあるおうちです゚+.(o´∪`o)゚+.゚



西条市市M様邸新築工事
|
【2016-01-15(Fri) 16:34:43】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

型枠の中にコンクリートを流し込んで固めて養生期間を経て
型枠を外しました!基礎ができあがりました★。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚
アンカーボルト(木造の土台を基礎に連結するための、
基礎コンクリートに埋め込むボルト)も図面通り入っています!


新居浜市M様邸建替え工事
|
【2016-01-15(Fri) 16:31:37】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

キッチンの流し台を撤去



お風呂の浴槽や床などを解体



和室の畳や天井を解体



大きな解体はほぼ終わりました(*´∀`*)ノ。+゜*。
これから、部屋に何本ずつかで建っている柱を解体していく予定です!
新居浜市M様邸改修工事
|
【2016-01-15(Fri) 16:28:54】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

基礎の型枠を施工中です*:.。*(●´∀`)八(´∀`●)*。:*・'
鉄筋を組んだ両側に木製の箱枠のようなものを立てていき、
コンクリートを流し込む型を作ります!

新居浜市M様邸建替え工事
|
【2016-01-15(Fri) 16:25:45】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

階段が完成しています♪♪+。(´ω`*)


大工さんは、部屋の扉の枠を取り付けているところです





新居浜市O様邸新築工事
|
【2016-01-15(Fri) 16:21:55】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

窓や玄関扉を取り付けました☆★(^o^)/


先日、第三者機関JIOによる躯体検査を受けました。検査に合格し、
順調に工事が進んでいます♪♪ もうすぐ外壁を貼る予定です(*´ー`*)

軒天の下地施工などもできています!家のまわりには
透湿防水シートを貼っています。室内のほうも天井に沿ってシートを貼っています。



西条市市M様邸新築工事
|
【2016-01-15(Fri) 15:09:45】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

本日から解体作業に入りました


キッチンや玄関や廊下など、、、工事部分の
解体をどんどん進めていきます°+(*´∀`)b°+°



新居浜市M様邸改修工事
|
【2016-01-15(Fri) 15:01:29】
|
Trackback(-) |
Comments(-)