ワダケンは小さな工事もお引き受けしています。
今日はお風呂の手すり取り付け依頼で現場調査。どういうところに取り付けるか打ち合わせ。

古い玄関サッシに網戸の取り付け。幅が狭いのを施主様は気にしておられましたが・・・。

こちらは借家のテラス屋根。留め具が朽ちて風でバタバタ音がするのでお困りです。

実際に見てみないと分からないことが多いので、現場調査は絶対に必要です。
どんなことに一番困っているのか、を施工者に伝えることはとても大事です。
ワダケンではそこを一番お聞きしたいのです。
*******************************************************************
それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
今日はお風呂の手すり取り付け依頼で現場調査。どういうところに取り付けるか打ち合わせ。

古い玄関サッシに網戸の取り付け。幅が狭いのを施主様は気にしておられましたが・・・。

こちらは借家のテラス屋根。留め具が朽ちて風でバタバタ音がするのでお困りです。

実際に見てみないと分からないことが多いので、現場調査は絶対に必要です。
どんなことに一番困っているのか、を施工者に伝えることはとても大事です。
ワダケンではそこを一番お聞きしたいのです。
*******************************************************************
それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
その他いろんな工事
|
【2011-05-31(Tue) 19:23:20】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
母屋の隣の土地に新築されることになりました。
県外にいる3人のお子様が帰ってきた時のために…
と少し大きめの家になったから、おかえりハウス。
ご夫婦の想いがこもっています。
そして
農地転用許可も無事おりていよいよ造成が始まりました~

*******************************************************************
それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
県外にいる3人のお子様が帰ってきた時のために…
と少し大きめの家になったから、おかえりハウス。
ご夫婦の想いがこもっています。
そして
農地転用許可も無事おりていよいよ造成が始まりました~


*******************************************************************
それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
新築 おかえりハウス 完成
|
【2011-05-27(Fri) 16:43:35】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
瓦も撤去して軽い素材にふき替えます。
50年前ですと、瓦を土で固定していますが、重いという弱点があります。

骨組みだけになりました~。

今日は野地板を張っています。
野地板…野地板とは、屋根の下地に使用される板のこと。

*******************************************************************
それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
50年前ですと、瓦を土で固定していますが、重いという弱点があります。

骨組みだけになりました~。

今日は野地板を張っています。
野地板…野地板とは、屋根の下地に使用される板のこと。

*******************************************************************
それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
新居浜市 T様邸リフォーム「まるで新築くん」 完成
|
【2011-05-20(Fri) 16:43:38】
|
Trackback(-) |
Comments(-)



それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
新居浜市 T様邸リフォーム「まるで新築くん」 完成
|
【2011-05-19(Thu) 09:37:55】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
前の記事のつづきです♪♪”
古いサッシを新しいペアガラスのものに取り替えます
鉄骨住宅なので工事の様子もいつもと少し違います。
雨戸も傷んでいたため撤去します

完成しました
新しいサッシで窓の開け閉めも軽くなりました

こちらが施工前の写真です

*******************************************************************
それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
古いサッシを新しいペアガラスのものに取り替えます

鉄骨住宅なので工事の様子もいつもと少し違います。
雨戸も傷んでいたため撤去します




新しいサッシで窓の開け閉めも軽くなりました


こちらが施工前の写真です


*******************************************************************
それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
窓・サッシの工事
|
【2011-05-19(Thu) 08:44:23】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
鉄筋コンクリート造りのおうちは頑丈ですが寒いのが欠点。
一番長くいるリビングが寒くて手狭とのお悩みでした。
施主様は隣の和室を洋間に変えるお考えでしたが、
広縁とリビングの間にガラス戸仕切りをはずして一体化するご提案をしました。
3畳ちかく広くなるうえに、工期も短く費用も安く済むからです。
寒さ対策として床はりかえと同時に断熱材も入れることにしました。
サッシもペアガラスに取り換えです。(それは後日アップします)

いい機会なので床下の点検もします。

施工前写真。

このスペースがもったいなかった!

完成です
壁・天井もクロスはりかえしました。

寿命がきていたキッチンの床も同じく断熱材をいれてはりかえました。

*******************************************************************
それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
一番長くいるリビングが寒くて手狭とのお悩みでした。
施主様は隣の和室を洋間に変えるお考えでしたが、
広縁とリビングの間にガラス戸仕切りをはずして一体化するご提案をしました。
3畳ちかく広くなるうえに、工期も短く費用も安く済むからです。
寒さ対策として床はりかえと同時に断熱材も入れることにしました。
サッシもペアガラスに取り換えです。(それは後日アップします)

いい機会なので床下の点検もします。

施工前写真。

このスペースがもったいなかった!

完成です

壁・天井もクロスはりかえしました。

寿命がきていたキッチンの床も同じく断熱材をいれてはりかえました。

*******************************************************************
それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ
ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************
床・壁の工事
|
【2011-05-16(Mon) 18:04:32】
|
Trackback(-) |
Comments(-)